こんにちは😊
マストラボの釜崎です
今回は三大栄養素バランス
PFCバランスについてご説明させていただきます。
PFCバランスとは
1日の摂取エネルギー(カロリー)のうち、三大栄養素(タンパク質、脂質、炭水化物)それぞれが占める割合の事です。
P(Protein)タンパク質
1g=4Kcal
F(Fat)脂質
1g=9kcal
C(Carbohydrate)
1g=4kcal
PFC(三大栄養素)は同じ摂取量でもカロリーが違うため、食事制限してもカロリーを多く摂取して場合もあります。
大切なのは、1日摂取の総カロリーではなく、PFC(三大栄養素)バランスなのです。
さぁ、いかがでしょうか!
皆様はカロリーばかりに気を取られていませんか?
マストラボに入会された会員様には
特別に「PFCバランス」を作成させていただきます。。
新規ご入会お待ちしております(^^♪
